スタッフカラー 暖色系から寒色系へカラーチェンジする時のポイント



どうも、アフロート名古屋のスタイリスト&ヘアカラーリストの石田裕人です!



今回はスタッフのカラーをしました。
タイトルにもあるように暖色系(ピンク系)から寒色系(アッシュ系)へのカラーチェンジの希望でそのカラーチェンジにオススメの技術を書きましたのでよかったら読んでみてください!


暖色系から寒色系へ一気にチェンジするのはカラー剤の配合や髪の状態を細かく見極めなければなりません。

しかし、そんな時にオススメなのがハイライトカラーです!
部分的にブリーチで明るい髪の毛を作ります。
明るい髪を作る事で透明感や色が入りやすくしていきます。

ベースカラーは最近お気に入りのアディクシーカラーで染めました。

ではでは、プロセスなどはこちらでーす!




まずはハイライトを入れた状態!
ハイライトはブリーチを使って細く明るい毛束を作る技術、(全体をブリーチしないからダメージが少なくて済む)というメリットがあります!
ハイライトの入れ方は様々なので髪質やデザインに合わせてカラーをします!

ベースの髪をみて分かるように退色して明るくオレンジっぽい髪色になってます。このオレンジっぽくなった髪もしっかりと透明感のある感じにを目指します



全体のベースをアディクシーで染めてからハイライトを剥がしていきましたが、すでにいい感じに明るくなってる!



これで1度シャンプーをしてから明るくなったハイライト部分に色をいれて完成です!




いい感じの全体のくすみ具合とハイライトの細さ


赤みのでない透明感のあるカラーに仕上がりました。
細くいれたハイライトと明るくオレンジっぽかったベースの髪も綺麗な透明感カラーになってます!




カラーチェンジや少し違ったカラーをしたい時はハイライトカラーはオススメなのでぜひ、試してみて下さい!

Instagramにもヘアカラーを載せてます!

お気に入りのヘアカラーがあったらフォローしていただけると嬉しいです。


髪質は人それぞれ異なります。
その人の髪の状態、もともとのベースの明るさなどに合わせてオリジナルのカラーブレンドをさせていただきますので1度ご相談下さい。



アフロート名古屋
ヘアスタイリスト&カラーリスト 石田裕人


カラー 8000円
プレミアムカラー 9000円



ご新規の方も大歓迎!新規ご来店の方にはホットペッパーのお得な特別クーポンメニューがおすすめです!

0コメント

  • 1000 / 1000